団体が取り扱う個人情報とは、その内容により特定の個人を識別することができるもの、データベースとの照合などにより特定の個人を識別する情報が検索できるもの並びに複数の項目を照合することにより容易に特定の個人を識別することができるものを指します。個人情報には、会員、寄付者、資料請求者、受益者およびその家族・支援者等、団体の役職者及びスタッフの情報が含まれます。また、受益者に関しては、団体の活動上、センシティブな情報を取得する必要がある場合があるため、特別の配慮を行います。

団体が個人情報を収集する際は、その利用目的を明確に示すとともに、適法かつ適正な手段を用います。団体が保有する個人情報は、経済的貧困下にあると同時に社会的な人間関係における孤立状態にある方々への支援活動、その解決のための提言、活動報告、イベント案内、活動資金を得るための募金募集、その他団体の目的に沿った活動のために利用します。

当団体のいくつかのページでは利用者の利用状況を把握するためにGoogle社が提供するGoogle AnalyticsおよびMicrosoft社が提供するMicrosoft Clarityを活用しております。当団体のサイトでGoogle Analyticsを活用することにより、当団体が発行するクッキーをもとにして、Google社が利用者による訪問履歴を記録、収集、分析し、当団体はその結果を受け取ることにより利用状況を把握することができます。この方法により記録、収集、分析された利用者の情報には個人情報は一切含まれず、これらの情報はGoogle社により、同社の個人情報保護方針に基づき管理されます。

なお、サイト利用者は、ブラウザの設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、上記の方法での情報の収集を停止することができます。

また、Microsoft Clarityにより、本サイトの一部ページにおけるユーザーによる利用状況を記録・解析してアクセスログとして収集されます。これらのアクセスログは個人が特定できないように加工された上でMicrosoft社に提供されます。本サイトではこれらのアクセスログをユーザーの利便性向上および当団体の事業の円滑な実施の目的のみに利用します。なお、Microsoft社に提供された情報は同社のプライバシー・ポリシーに基づいて管理されます。

参考:Google Analyticsの利用規約およびGoogle社のプライバシーポリシーに関する説明
Google Analyticsの利用規約
Googleのプライバシーポリシー

参考:Microsoft Clarityの利用規約およびMicrosoft社のプライバシーステートメントに関する説明
Microsoft Clarityの利用規約
Microsoftプライバシーステートメント

団体は、収集した個人情報を原則として第三者に開示することはいたしません。ただし、以下の場合は除きます。

①ご本人の承諾を得た場合

②ご本人または公衆の生命・健康・財産などの重大な利益を保護するために、開示すべき正当な事由が認められる場合(この場合、正当事由の判断は厳格に行うとともに、開示先・開示範囲についても必要最低限に限定します。)

③法令等に基づき開示が要求された場合

④団体の業務委託先に対して、当該業務の処理に必要な限度で個人情報を預ける場合(この場合、委託先の選定に十分配慮するとともに、業務委託先にも個人情報保護に関して契約等を通じて徹底させます。)

⑤団体が受託する業務の処理のために、団体への業務委託元に対して、当該業務の処理に必要な限度で個人情報を報告する場合(この場合、必要とされる報告の範囲の判断は厳格に行うとともに、可能な限り個人が特定されない形での開示(報告)を行うように努めます。)

団体は、収集した個人情報が不正なアクセスを受け、改竄され、または紛失しないように、適切な管理・保護に努めます。

団体は、ご本人から個人情報の照会・修正等を要請された場合、または個人情報に関する問い合わせや苦情・相談を受けた場合は、すみやかに、かつ適切に対応します。 団体は、ご本人からの個人情報の照会・修正等または問い合わせや苦情・相談についての対応窓口を設けます。

団体は、個人情報に関する諸法令を遵守し、本指針ならびに団体の取り組みについて役職者及びスタッフに周知徹底します。また、必要に応じて見直しならびに改善を行います。

附則 この方針は、平成22年4月1日から施行する。

附則 この方針は、平成25年7月20日から施行する。

特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやい

〒162-0801 東京都新宿区山吹町362 みどりビル 2F

電話:03-6265-0137(火曜日12:00~18:00 金曜日11:00~17:00 祝日はお休み)

Fax:03-6265-0307

Eメールアドレス:info@npomoyai.or.jp 担当者:大西連・加藤歩

ホームへ戻る